 |
買取成立率97%の 信頼と実績!! |
 |
買取価格が高額だった |
 |
対応が丁寧だった(出張買取対応がどこよりも早かった) |
 |
キャンペーンの内容がよかった |
|
|
ソルティープラッガーSS-Ti シリーズ 詳細情報 |
 |
ウェーディングエキスパートのために
多様化が進むシーバスシーン中、とりわけ注目を集めているのが東京湾の干潟を代表とするシャローエリアのウェーディング。その魅力は他の釣りでは体験できない、アングラーから極めて近い位置で繰り広げられる、80cmクラス、90オーバーというビックフィッシュとの豪快ファイト。その一点に尽きます。
しかしながら、アングラーに対して様々な制約のあるこの釣りにおいては、やはりそれ相応の専用タックルが必要不可欠となります。 これまでのウェーディングロッドはディスタンス性能に偏り、「張り」重視のものが多かった中、このシリーズでは、ソルティープラッガーの 「曲げて獲る」コンセプトをさらに押し進めてウェーディングゲームに最適化してあります。
ウェーディングが他のスタイルと大きく異なるのが、ハンドランディングの重要性。腰上まで水に浸かっている以上、たとえどれほどのビックサイズであろうとも、最終的には体の近くまで寄せ、アングラー自らの手でランディングする以外方法はありません。そのためには、張りのあるブランクではなく「曲げて獲る」をコンセプトとしたSPSの柔軟なブランク特性が必要となります。
なおかつウェーディングという、制約、ストレスの多い釣りに対応するためにロッドの軽量化を徹底しなければなりません。このロッドのバッドセクションにおいては[T-800]をこれまでのSPS以上に極限まで高密度に圧縮プライ。針より細い芯金に[T-400]を高密度に巻いた超極細のティップ部は、まさにソリッドライク。ビックシーバスになるほどにシビアになる前アタリさえも伝える高感度性能を発揮します。
この超軽量ブランクから繰り出されるキャスタビリティ、取り回しの良さは、特筆もの。ルアーの大小を問わず手首を返すだけで楽にキャストできるだけでなく、ウェーディングゲームで多用されるスリムミノーを正確にかつ遠くまで運ぶ理想のベンディングカーブを描き、なおかつ、確実かつスピーディーなランディングを約束します。
この極細ブランクのおかげでそれぞれのモデルでの使用感は、スタンダードSPSと比べ、1クラスショートのような軽快なフィーリング。グリップには、肉薄タイプのAAコルクを採用し、耐久性はもちろんのこと、感度面にも貢献。ウェーディング専用開発の、このソルティープラッガーSS-Ti。ウェーディングエキスパートのシーバスアングラーなら、必ず納得し、満足いただけるはずです。
|
メーカー |
ufmウエダ |
商品名 |
ソルティープラッガーSS-Ti シリーズ |
買取価格 |
9,600円〜17,200円 |
 ※フリーダイヤルの為、ご使用電話が非通知設定、公衆電話などの場合はつながりません。
※混みあっている場合等は留守電になります。(折り返しご連絡いたします。) |
※宅配の場合(梱包方法などのご案内状、申込書、送料無料の送状などをお送りいたします。) |
|