 |
買取成立率97%の 信頼と実績!! |
 |
買取価格が高額だった |
 |
対応が丁寧だった(出張買取対応がどこよりも早かった) |
 |
キャンペーンの内容がよかった |
|
|
ビックトラウトへの熱き思い
ただでさえ、希少。さらに、決してたやすい道のりではないサクラマス。そのサクラマスのしかも、大型クラスに狙いを絞り、確実に手に収めるために誕生したのが、スティンガーシリーズの最高峰ともいえる、このロッド「Laxa」。国内屈指のサクラマスフィールドはもとより、ロシアコッピ川のシーマ、アラスカのシルバーサーモン、北海道のカラフトマスと、厳しいフィールドテストをクリアし誕生しました。
ブランクの基本思想はスティンガーディープを元にしながらも、その素材、製法はまるで異なり、まず背骨の役割を果たすボロンマテリアルを30% 増量し補強。メイン素材より弾性の高い40t カーボンに変更。さらには、この素材を超低レジン化し、極細マンドレルに多重プライした後、強制的に圧縮し焼き上げるUFM独自の最新製法を採用しました。結果、これまでにない軽さ、粘り強さ、金属的なまでの超高感度性能を発揮します。
ビックトラウトロッドとはいえ、持ち重りや操作性の鈍重さはなく、スティンガーシリーズの基本思想である軽快なキャストフィールに磨きを掛け、さらに小型ミノーから大型ディープミノーまで意のままに扱える操作性、大型スプーンも完璧に使いこなせるポテンシャルを持ち合わせています。結果、設計者西村雅裕が提唱し、特に大型サクラマスに効果的といわれる、ダウンクロスにおけるアップテンポロットワークによるトウィッチングメソッドも難なくこなし、重厚な流れにあっては、さらにそのキレ味に磨きがかかるほど。まさに、ミノーイングにこだわり続けたサーモン、ビックトラウトに対する熱き想いの結実といえるロッドに仕上がっています。
|
メーカー |
ufmウエダ |
商品名 |
スティンガーラックス ボロン シリーズ |
買取価格 |
13,800円〜24,500円 |
 ※フリーダイヤルの為、ご使用電話が非通知設定、公衆電話などの場合はつながりません。
※混みあっている場合等は留守電になります。(折り返しご連絡いたします。) |
※宅配の場合(梱包方法などのご案内状、申込書、送料無料の送状などをお送りいたします。) |
|