 |
買取成立率97%の 信頼と実績!! |
 |
買取価格が高額だった |
 |
対応が丁寧だった(出張買取対応がどこよりも早かった) |
 |
キャンペーンの内容がよかった |
|
|
NEW トーナメント マスタードライ 競技 シリーズ 詳細情報 |
一番に競技会を楽しみたいから、 一番軽い磯上物用インターラインロッドを目指した。 長時間、集中が必要な競技会においてロッドに求められるのが、疲れにくいという機能。一般的な競技会の場合、人よりも多く手返しを行ない、人よりも長い間、仕掛けをポイントに入れることが必要。その手返しの一連の動作で、ストレス無く仕掛けを振り込んでこそ勝利が生まれる。 まず、そのために大切なのは全体の軽量化と重量バランス、そして、持ちやすさ。 『エアグロスフィニッシュ』塗装は、高級感だけでなく全体の軽量化のために施されています。また、重量のバランスにもこだわり、穂先を極限まで軽くした『繊細ドライ穂先』とロッドのグリップエンドにカスタマイズ可能な『ニュータフコングリップ』の組み合わせで卓越した軽量バランスを実現しました。 グリップ部分はロッドと人がふれあう大切なところ。そこをできるだけ多くの方に満足していただけるように、エルゴノミクス(人間工学)を駆使し、『ホールドジャストフィットシート』ができました。
競技用だけでないパワーをもつ『トーナメント・マスタードライ競技』 山元八郎さんが今年、鹿児島県・甑島での実釣テスト時、『マスタードライ50競技』で青ブダイの70cm・6キロクラスを上げましたが、簡単に浮いてきました。また、ダイワ社内のフィールドテストでも、真鯛の86.0センチ・6.3キロを上げるなどの実績があります。 一般のロッドで表示される1.2号相当の設定をしていますが、それ以上のパワーをこのロッドは秘めています。
|
メーカー |
ダイワ |
商品名 |
NEW トーナメント マスタードライ 競技 シリーズ |
買取価格 |
22,400円〜34,800円 |
 ※フリーダイヤルの為、ご使用電話が非通知設定、公衆電話などの場合はつながりません。
※混みあっている場合等は留守電になります。(折り返しご連絡いたします。) |
※宅配の場合(梱包方法などのご案内状、申込書、送料無料の送状などをお送りいたします。) |
|